|
まだ予定はありますが。
1月 新年早々 3年前に中止した演奏会!小野田でリベンジ。サンスクエア堺でウィーン情緒を味わっていただきました。編曲褒めていただきました。新しい大河ドラマ真田丸のテーマはヴァイオリンとオケのための素晴らしい作品です!タンゴのミサ!外山雄三さんのチェロ曲を木村政雄関西初演!
2月 わいわいコンサートでち~こちゃんとステージ!(彼女は今東京で頑張ってます)
3月真田丸のテーマデュオに編曲。アットエリーゼで出版開始。
直子 アルゼンチンへ。政雄 留守番 4月末 直子 無事帰宅
5月 震災チャリティー@シンフォニーホール
音登夢ファンクラブ結成!!
6月 奈良ムジークフェスタ、延岡演奏旅行、ふくろうカルテット
7月 神戸でオルケスタでタンゴ オペラの過酷なピット 弟子発表会 ジャーパンファンさんのバックで1曲デュエットをして感動(政雄)。
8月 奈良で大公全曲(政雄) サウンド合宿 結婚35周年
9月 サウンド@ザ・シンフォニーホール。室内楽編成では我々もここデビュー。高松でピアニストと共演。ファンクラブコンサート@音登夢サロン(大盛況)OCMマンスリーでブラームス6重奏第1番。
10月 埴生美伽子リサイタルで久しぶりに「魔王」演奏。すみよし祭りで弦楽団参上!OCMマンスリーで「死と乙女」。
11月 いずみホールチャリティーでフェスタ以来のデュオ。「五木の子守唄」初演
いい夫婦の日ほろ酔い飲みながら聞くコンサート@音登夢サロン
堺の老人ホーム「故郷の家」でアリラン~チャングム演奏。喜ばれる。
12月はまだまだこれからですが、24日の胡桃割り人形(バレエと劇団によるミュージカル仕立て)はきっと今年の一大イベントですね。前からこのバレエの1幕の眠りからモミの木が大きくなって、ネズミと胡桃割り人形が戦って、クララが助けて勝利!そしてお菓子の国へ旅立つ場面。小編成にしてみたかったのが実現しました。3歳から高校生まで1000円。大人2000円という破格の値段でお送りします。24日 午前!!11時半からいずみホールで開演します!!
|
|